言語の選択

昨日のゼミでは計測会の他に、今年学ぶ言語を各自に選択してもらいました。
先週候補となる5言語を挙げたので、その中から気に入ったものを選んでもらうことに。1週間でいろいろな情報を得て、結局以下のように決まりました。
Scheme 全さん
Haskell 三坂さん、保坂さん、キュウさん
Smalltalk/80 津田さん、堀内さん、王さん
Python 宮代さん
Ruby 清水さん、田中さん、野本さん
いちおう5言語すべて選ばれることとなりました。伝統的な言語というよりもはやりのLight Weight Languageですが、ぜひみっちりと基礎を学んで欲しいと思います。
来週から本格的に学習を開始してもらう予定です。

予選2日目、決勝戦

とても残念な結果となりました。
今日、残りの予選試合をFC Twavesと行いました。4:0で負けました。前半FC Twavesの調子が悪く「いけるかな?」と思ったのですが、後半は見違える動きで圧倒されました。
こちらのプログラムとしてはベストだと思うのですが、まったくレベルの違う動きで太刀打ちできませんでした。結局予選を最下位で終えました。
すぐに決勝戦がはじまり予選最下位の我々から試合がありました。対戦相手はBaby Tigers DASHで古豪チームです。ばたばたとした試合であまりBaby Tigers DASHも調子がよくなかったようなのですが2:0で負けてしまいました。これで我々のロボカップ4足リーグも終わってしまいました。
いろいろと反省するところは多いのですが、まずはプログラムを作った帝京科学大学の皆さんと津田君、それから試合を撮影してくれた王君、田中君、野本君、堀内君に感謝したいと思います。また、今までのITOLABチームの歴史を作ってくれたOBの皆さんにも感謝したいと思います。
来年以降どうするかは未定ですが、またいろいろとチャレンジをしていきたいと思っています。
応援してくださったみなさま、ありがとうございました。

予選1日目

今日からロボカップジャパンオープン大阪が始まりました。
今日SA+ITOLABチームは予選の1試合だけ行いました。
で、結果ですが、
強豪チームのTeam ARAIBOとの対戦の結果、6:0で一方的に負けました。
前半にGKの視覚設定が不十分でボールが見えておらず、素通りで4点入れられたのが大きな敗因だと思います。もちろん、ARAIBOのスピードの半分も出ていない状態なのでボール支配率が限りなく0%に近かったのも問題ですが。
明日はFC Twavesと対戦です。4点以上入れられると予選最下位が決定です。なんとか失点を防いで得点したいです。