ITOLAB.ウェブサイトをリニューアルしました。
今までのコンテンツのうち教育に関わるものは「経営情報学科 伊藤研究室ブログ」に移し、研究やソフトウェア開発に関わるものはこのサイトで扱います。
経営情報学科 伊藤研究室ブログ
今後もよろしくお願いいたします。
月: 2007年1月
screenshots
Defart/PC v0.16h
- ディレクトリ画面を作成した。外部ファイルをロードできるようにした。(20070111a)
- サムモーフの形状変更、保存時に削除した図のファイルも削除するようにした。( 20070113a)
- 左右ペインのサイズ変更を不可にした。(20070113b)
- 細かいバグの修正。(20070113c)
- 各種情報をロード・セーブできるようにした。(20070104a)
- デフォルト条件の優先度を常に最低にした。(20070121a)
Defart/PC v0.16g
(非公開版)
- Aiboクラスからネットワーク機能をAiboAgentクラスに分離した。(20070104b)
- 対応するDefart/AIBOバージョンがv08a1になった。
- カウンターとタイマーを表示するようにした。(20070105a)
- 対応するDefart/AIBOバージョンがv08a2になった。
- 優先度を表示するようにした。(20070105b)
- 優先度を自動的に並べ替えるようにした。(20070105c)
- アクションメニューを変更した。(20070105d)
- 状態の外見を変えた。(20070106a)
- アクションの内容をコピー&ペーストできるようにした。(20070107a)
- アクション内での視覚範囲(遠)の表示をグラフィカルにした。(20070107b)
- 視覚範囲(遠)の設定ダイアログを変更した。(20070107c)
- 3種類の状態の大きさを変えるようにした。(20070108a)
- 内部状態(カウンタ、タイマー)を表示する。(済)
- 内部コマンドを指定する。(済)
- アクションの順番を表示する。(済)
- アクションの内容を簡潔に表示する(済)
- 状態の外見を変える(済)
- アクションのコピーペーストを可能にする。(済)
- 視覚範囲設定の方法を簡易にする。(済)
- 状態の大きさを変えられるようにする。(済)
WordPressでのsar/cs/stファイルアップロード
WordPressの投稿記事中に.sarなどのファイルをアップロードしようとするとエラーになる。
これに対処するには、wp-includes/functions-post.phpのファイルのwp_check_filetype関数に以下のような記述を追加する必要がある。(MIME typeは適当)
'sar' => 'application/x-sar',
'cs' => 'application/x-cs',
'st' => 'application/x-st',
Defart/PC v0.15e 公開
注意事項
ここで公開しているソフトウェアは無保証です。本ソフトウェアの作者はソフトウェアを使用することによって生じたいかなる損害についても責任を持ちません。
学園祭2006向けバージョン
- UDPパケット関連のバグに対処した
ダウンロード:DefartPCv015e.sar
インストール:Defart/PC v0.15系インストール方法
Defart/PC v0.15系インストール方法
Defart/PC v0.16f
- current.entがなくても起動するようにした。(20061224a)
- Wlanconf,DefartCfg,RobotEntryを同じウィンドウで入力できるようにした。(20061224b)
- 直接操作用のパネルを追加した。(20061224c)
- 視覚設定で同輝度の範囲を表示しなくなったバグに対処した。(20061224d)
- 余白部分をドラッグしてもウィンドウを動かさないようにした。(20061230a)
- 内部コマンドの送信に対応した。(20070104a)
SARBuilderをWindowsで使う場合のパッチ
additinalFilesでパス区切りに¥と/が混在するのに対処した汚いパッチ。
sarbuilder-additional1.cs
上記は結局使えなかったので、修正。WindowsでPackagingしてMacでインストールできた。
sarbuilder-additional2.1.cs